毎年1月中旬から百貨店のバレンタイン催事イベントがはじまります!!
関西圏では阪急うめだ本店の『バレンタインチョコレート博覧会』が有名ですが、神戸・京都でも開催はあるのでしょうか?
この記事では阪急バレンタインチョコレート博覧会大阪/神戸/京都開催ある? カタログと人気チョコレート•イートインをまとめていきます。

神戸は西宮北口駅に阪急百貨店があるけど、京都はどうなんだろう?
▼アランデュカス・ピエールマルコリーニ ・メゾンデュショコラ・イヴァン・ヴェンキ・ジャンポールエヴァン・ラデュレ・マリアージュフレール他人気チョコレートはこちら
▼サロンデュショコラ専用オンライン通販はこちら
【三越伊勢丹】サロン・デュ・ショコラ 2024▼高島屋(アムールデュショコラ)・阪急百貨店(バレンタイン チョコレート博覧会)・三越伊勢丹(サロンデュショコラ)・京王百貨店・大丸松坂屋・東武百貨店・小田急・近鉄・メイシーズ・カルディ・神戸Frantz・GODIVA・リンツ・成城石井はこちら
楽天リーベイツ(楽天圏の方におすすめ!)
▼キャラチョコならイオンが強い!
『イオンのバレンタイン』▼ハズさない義理チョコ・友チョコならここ
アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ
▼絶対失敗しない激うま濃厚ガトーショコラ!
ケンズカフェ東京 特撰ガトーショコラ▼今話題の麻布台ヒルズの東京限定チョコレート
東京発のチョコレートブランド「Minimal」
▼ちいかわ・ポケモン・ディズニー・BT21キャラクターチョコレートからラッピンググッズまで
ロフト公式ネットストア▼彼が我慢できなくなるラブコスメ・ボディケアはここ♡
▼バレンタインデーデートにおすすめはここ
▼ホテル予約もあっという間に埋まってしまうので早めにチェックしてね!
▼楽天トラベルなら0・5のつく日はポイント4倍!お買い物マラソンを使えばさらにポイントアップ!

阪急バレンタインチョコレート博覧会大阪/神戸/京都開催ある?
大阪
開催会場:阪急うめだ本店
開催日程:2024年1月20日〜2月14日
住所: 大阪府大阪市北区角田町8-7 9階催事会場・他各階
電話番号:06-6361-1381(代表)
営業時間:10:00〜20:00
最寄り駅:阪急・阪神『大阪梅田』、大阪メトロ御堂筋線『梅田』、大阪メトロ谷町線『東梅田』、大阪メトロ四つ橋線『西梅田』、JR東西線『北新地』
※阪急メンズ館ではバレンタイン催事は開催しないようです。(東京店も同様)
※その他の大阪府内の各阪急では2月下旬よりバレンタインイベントを開催中です。
※阪急系列でもある阪神百貨店(梅田本店)は『阪神のバレンタイン2024』を開催します。
神戸
開催会場:神戸阪急
開催日程:2024年1月24日〜2月14日
住所: 神戸市中央区小野柄通8丁目1番8号
電話番号:078-221-4181(代表)
営業時間:10:00〜20:00
最寄り駅:阪神線・阪急線『神戸三宮』、JR『三宮駅』
開催会場:西宮阪急
住所: 兵庫県西宮市高松町14番1号
電話番号:0798-62-1381
営業時間:10:00〜20:00
最寄り駅:阪急線『西宮北口』
バレンタインチョコレート博覧会として開催されるのは、神戸三宮の阪急店舗のみです。
京都
※京都は阪急系列がないため、バレンタインチョコレート博覧会も開催されません。
京都はJR京都伊勢丹で『サロンデュショコラ』が開催されます。
その他
博多・神奈川の阪急でも2月下旬よりバレンタインイベントを開催予定です。

阪急系列:バレンタインチョコレート博覧会(メイン会場:大阪・梅田)
三越伊勢丹系列:サロンデュショコラ(メイン会場:東京・新宿)
高島屋系列:アムールデュショコラ(メイン会場:名古屋)
西武系列:チョコレートパラダイス
大丸松坂屋系列:ショコラプロムナード
など色々大きなイベントが開催されているよ!
メイン会場以外にも全国各地の百貨店で同イベントも開催されているのでお近くの店舗もチェックしてみてね。
今年缶狙いで既にポチってしまったちいかわチョコレート♡中はクランチチョコだよ!

阪急バレンタインチョコレート博覧会 カタログある?
オンラインデジタルカタログ
>>阪急うめだ本店『バレンタインチョコレート博覧会』特設ページ
>>阪急うめだ本店『バレンタインチョコレート博覧会』公式Instagram(インスタグラム)
紙カタログ
【2024年1月13日最新情報】
2024年1月4日より地下2階で配布をしていた『バレンタインチョコレート博覧会2024』ガイドブックは、予定数に達したため配布を終了しています。

紙カタログの配布はもう終わってしまったんだって!早いね。
スマホからいつでもチェックできるオンラインカタログで情報収集してね!
キス専用美容液はグロスにしか見えない普段使いにおすすめなナチュラル仕様♡

阪急バレンタインチョコレート博覧会人気チョコレートは?
購入のためには事前入場予約券に応募し抽選で当選した方のみ当日朝一の回に並ぶことができます。
人気商品・限定商品は毎日開店と同時に即完売することで有名ないちご・チョコレートショップです。
▼攻略方法もまとめたのでこちらを参考にしてください。
オンライン通販
阪急のネットショップ(通販)サイトでもバレンタイン商品を購入することでき、すでに発売中です。
そのまま公式サイト購入でも良いのですが、楽天リーベイツを経由させるとさらに楽天ポイントも同時に溜めることができるのでとってもおすすめです!
楽天リーベイツ経由で各百貨店等オンライン通販購入すると楽天ポイントが返ってくる!
お買い物マラソン・百貨店ポイントも併用で溜まるのでかなりお得でおすすめ!


楽天のリーベイツ(ポイ活サイト)使ったことある?
楽天市場使ってる人なら超簡単!楽天リーベイツ経由で高島屋の他、小田急・近鉄・京王・大丸松坂屋・東武・阪急・阪神百貨店、丸井・イオン・西友・成城石井・ユニクロ・GU・Qoo10・ダイソー・チケットぴあ・トイザらス・などなど、オンライン通販サイトにアクセスして商品を購入することで、もれなく楽天ポイント(ショップごとに還元率は異なる)がついてくるので超お得だよ!(ある一定ポイントで掲載終了になるみたいなので早い者勝ち!)
使えるサイトもかなり豊富なので一度チェックしてみてね!本当に今まで知らずに使っていなかったことが勿体なかった!と思うくらいおすすめだよ。
行列のできるオードリーのお菓子が楽天からも買える!!

阪急バレンタインチョコレート博覧会イートイン情報
9階催事場では期間ごとにイートインで食べることのできるアイスクリーム(ソフトクリーム)が変わります。
1月20日(土)〜1月31日(水)まで
2月1日(木)〜2月14日(水)まで
他にも他のフロアでは期間限定のバレンタインスイーツパフェなどスペシャルメニューも用意されています。

アランデュカスのチョコレートソフトクリームが食べたい!!!
銀座CHANELシャネルレストランプロデュースでも有名アランデュカス チョコレートは絶品!ご褒美にもぜひ!!

まとめ
『バレンタインチョコレート博覧会』は阪急梅田本店をメイン会場とした阪急系列のバレンタインイベント催事です。
神戸では西宮でも開催されますが、京都は店舗がなく、大きなバレンタインイベントは伊勢丹系列の『サロンデュショコラ』になります。
各百貨店ごとに趣向を変えてそれぞれの店舗でしか手に入らない商品、限定品もありますので、是非事前に気になる店舗をデジタルカタログで確認してみてくださいね!
特に阪急うめだ本店の目玉でもある『オードリー』のお菓子はこの期間しか買えないもの・阪急うめだ限定品もあることで毎年大行列ができています。
私も自分のご褒美として一度食べてみたいので今年チャレンジしてみようと思います。

オードリーのバレンタイン限定品が買える大きな催事は大阪梅田の『バレンタインチョコレート博覧会』と名古屋の『アムールデュショコラ』だよ。
ぜひ事前整理券も攻略して今年こそゲットしてみてね!私も今年無事買えたらまたレポするね♡
YSL BEAUTY イヴサンローランボーテアジアアンバサダー就任 平野紫耀くん(SHO HIRANO)
彼が纏うルージュ ピュールクチュール アイコンリップ
【 着用カラー▶︎ NMヌードミューズ /R10エフォートレスバーミリオン /N8ブラウスヌ 】
コメント